理学療法士の皆様へのお知らせ一覧へ

2025.06.12 研修会/協会・県士会(県内)

第117回研修会のご案内 Web参加申込み6月15日締め切りです

Web参加の申込みは、6月15日(日)締め切りです。

対面会場は申込み不要です。直接会場へお越しください。

第117回研修会は、協会理事の 田中昌史先生を講師にお迎えし、「理学療法士の処遇改善、所得向上への道筋 ~今、我々は何をすべきなのか?~」をテーマに、オンライン研修会を開催いたします。田中昌史先生は、令和7年3月27日の参議院予算委員会において、リハビリテーション専門職の処遇改善について政府へ直接質疑を行い、20年以上横ばいの賃金水準や、昇給のない施設の実態など、厚生労働省の統計や職能団体の調査結果を基に現場の課題を鋭く指摘されました。また、昨今の「物価上昇に対応できていない」として、報酬改定のみでは不十分であり、より包括的かつ持続可能な処遇改善策の必要性を強く訴えています。
本研修会では、田中先生の国会での発言の背景や今後の政策展望をお話しいただくとともに、参加者の皆様との意見交換の場を設け、現場の声を集約してまいります。この理学療法士の処遇改善に対する問題は、われわれ会員一人一人が声をあげて意識していかなければなりません。本研修会が、理学療法士の未来を切り拓く一歩となりますように、皆様のご参加を心よりお待ちしております。ご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上多数ご参加いただきたくご案内申し上げます。

【第117回研修会】
■テーマ:「理学療法士の処遇改善、所得向上への道筋 ~今、我々は何をすべきなのか?~」
■講 師: 田中 昌史 先生 (日本理学療法士協会理事 参議院議員)
■日 時: 2025年6月22日(日)13:30〜15:00
■会 場: 対面:NINNO3会議室(RoomC)〒950-0917 新潟市中央区天神1-1 プラーカ3

                          ※ 申込み不要 直接会場へお越しください(最大40名まで入場制限あり)

          ※ 講師は来場しません

                          ※ 駐車場はありません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

          尚、提携している駐車場割引はございません

                  Web: Zoomミーティング使用  ※ 当日受付はありません
■定 員: 対面:最大40名(定員を超えた場合入場制限あり)

      Web:250名 先着順お手持ちのパソコン

 

■研修会参加申し込みと合わせて事前に「田中昌史先生にお聞きしたいこと(質問意見)」を募集します。 こちら>>> Googleフォーム             

■お申込み:JPTA会員は、協会マイページからお申込みください。セミナー番号:142551

      JPTA未入会の方は、県士会申込フォームよりお申込みください。

 新潟県作業療法士会員・言語聴覚士会員の方 こちら>>>OT・ST申込みフォーム

■詳 細: こちら>>>第117回研修会案内文_5.26

 

 

▲ページトップへ